当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

買ってよかったモノ

2021年買ってよかったガジェット14選&雑貨5選を紹介!

2021年12月31日

2021年も終わりということで、今年に買って良かった物を紹介していきたいと思う。

個人的に下記の要素が買って良かった物に当てはまる

  • 生活の質が上がった
  • 作業がしやすくなった
  • 使っていて満足できている
  • とりあえず便利

紹介する物はほとんどガジェット系だが、雑貨系で買ってよかった物もあるので良ければチェックしてほしい。

それでは2021年に買って良かったものを紹介する。

買ってよかったガジェットTOP14

14位 Xiaomi モニターライト

つい最近に買ったばかりだが、とりあえずXiaomiのモニターライトは買っておいて良かった商品だ。
モニターライトを使うと画面に明るさが出るので目に優しいし、寝る前に明るさを落とした部屋でもデスク上は明るいので作業しやすいし、何となく集中できる気がしてくる。

5000円台で買える安さで手軽にモニターライトを導入できるので、BenQなどの値段が高いモニターライトに手を出しづらいという人でもXiaomiのモニターライトを試してみるのは有りだと思う。

明るさもリモコンで手軽に調整できるので気に入っている。

海外の通販でしか購入できないのが面倒なところなので、日本にも発売して欲しい。

→Xiaomi モニターライトの購入はこちら

13位 Remo mini 2

家中の家電のリモコンをこれ一つで管理できるようにしてくれるスマートホーム製品。

ブラックフライデーで安かったので買ってみたが予想以上に便利な製品で、Remo miniに登録したリモコンはスマホから操作できるようになるので、部屋の電気やエアコンのリモコンを直接使うことなくがなくなった。

他にも、温度センサーとGPSが搭載されているので部屋が一定の温度になったらエアコンを付けたり、家から500m離れたら部屋の家電を自動的に電源OFFにできるという便利機能もある。

スマートホーム化に興味がある方は是非使ってみてほしい。

12位 Echo Show 5

こちらもブラックフライデーで安く買えた。

デスク上に置けるデジタル時計として使えるが、僕の場合はRemo mini 2と組み合わせて使っている。

Echo Show 5にはAlexaが搭載されているので、Remo mini 2と連携することでRemo mini 2の方に登録されているリモコンの操作を音声操作でもできるようになる。

例えば、

「アレクサ、電気つけて」

と言えば

「はい、分かりました」

と応えてから部屋の電気が点くようになる。

他にも、エアコンの操作も音声からできるし、間接照明もスマート家電対応の電球を使えば音声でまとめて操作できたりと、使いようによって部屋の中をいくらでも快適にできる。

Echo Show 5自体を使うメリットとしては、時間の確認をするのは勿論、今日の気温やニュースの確認も見て確認できるし、YoutubeやAmazon Musicも流せたり多機能なところがある。

だいたいAmazonのセールの時に安く買えるので、ぜひ一家に一台Echoを導入してみてはどうだろう。

11位 Xiaomi 電動ドライバー

家具の組み立てや解体をすることが多い人にオススメなのがXiaomiの電動ドライバーだ。

電動なんて使う機会ないだろと思って今まで買わなかったのだが、早く買っておけば良かったと後悔している。

特に役に立ったのが年末の掃除で捨てたい家具を解体する時や、新しく使うデスクの組み立てをするときだ。
手動のドライバーを使うよりも圧倒的に効率が上がる。

対応するネジやビスの種類も多いし、USB-C充電なのもポイントが高い。

引っ越しする時とかDIYする時に役立つこと間違いないので気になる方はチェックしてみて欲しい。

10位 Xiaomi 加湿器

連続でXiaomi製品になるが、こちらは加湿器になる。

見た目がクソデカイのでタンクが満タンになるまで水を入れれば一週間くらいは使い続けられる。

ここまではただの加湿器と変わらないが、Xiaomiの加湿器の良いところはWi-Fiに対応しているというところだ。

「Mi Home」というアプリを使えばスマホがリモコンとなり、アプリ上で加湿器のON/OFFなどできるようになる。

それだけでなく、Alexaとの連携も可能なので、Echo Show 5を使って音声操作で加湿器の電源も付けられる。
これが非常に便利すぎて買ってよかったと思える。

難点があるとすればサイズがデカすぎるので手入れが面倒なところか。
それでも単体でスマート家電に対応しているのは便利だと思うので加湿器を探している方にオススメだ。

9位 MX Keys mini

今年になって色々とキーボードを買い替えたが、LogicoolのMX Keys miniが一番良かった。

3台までペアリング可能なので、1台目はMacbook Air、2台目はiPad mini 6など、使い分けが簡単になった。

テンキーレスというところもあって、サイズがコンパクトなのも良いところだ。

キー配列もWindowsとMacの両方で使いやすい配列なので良いキーボードに出会えたと思っている。

【MX Keys Mini レビュー】作業効率が上がる便利なキーボード

続きを見る

8位 LSPX-S3

SONYのグラスサウンドスピーカーという製品を購入してみたが、ただただ美しい。

スタイリッシュなデザインと高音質のスピーカー、更に温かみのあるLEDライトで全体的に品質が高い。

お値段が3万くらいなので高いが、それだけ払う価値はあると思える。

僕はLSPX-S3を間接照明とMacBook Airのスピーカーとして使っているので、スピーカーとしてだけでなくインテリアとしても使いたい人にオススメできる。

SONYのグラスサウンドスピーカー「LSPX-S3」をレビュー

続きを見る

7位 MX Ergo

Logicoolのトラックボールマウス。
これを使う前はMX Master 2Sを使っていたが、圧倒的にMX Ergoの方が使いやすかった。

トラックボールマウスのメリットは手首を動かすことが無く、ほとんど親指だけでポインターを動かせるので手首の疲れが無くなり、長時間の作業も難なくできるようになる。

MX Ergoはボタンのカスタマイズもできるのでコピーやペーストもボタン一つで可能なところが便利だ。

トラックボールマウスが気になっている人にMX Ergoはオススメ。

6位 WH-1000XM4

SONYのワイヤレスヘッドホン。

つい最近に限定色のミッドナイトブルーを購入して使っているが、音質の良さは勿論、ノイズキャンセリングのおかげで作業がしやすくなったので買って良かった。

WH-1000XM4は長時間着けてても疲れにくい作りになっているし、音もフラットなので疲れにくいという特徴がある。

機能面で見ても優れているヘッドホンなので、作業時にヘッドホンで音楽を聴いて作業したい人や、ノイズキャンセリングで集中したい人にオススメだ。

【WH-1000XM4レビュー】音質とノイズキャンセリングが優秀なワイヤレスヘッドホン

続きを見る

5位 WF-1000XM4

SONYのワイヤレスイヤホン。

これまでワイヤレスイヤホンは音質がネックな印象だったが、WF-1000XM4を使ってからは有線イヤホンが必要なくなるほどに音質と機能性で満足できるイヤホンと感じられた。

ノイズキャンセリング機能が高いため電車内でも音楽に集中でき、通勤時の必須アイテムとなっている。

充電ケース自体は傷が付きやすいのでシリコンケースを使用。

イヤーピースをSednaEarfit Crystalにすると低音が強くなってボーカルもクリアに聴こえてくるのでオススメ。

4位 iPhone 13 Pro

メインスマホにiPhone 13 Proを購入したが、カメラ性能が良すぎて写真を撮るのにハマってしまった。

全体的な性能は流石のiPhoneということなので、何も文句はない。

特に気に入っているのがデザインで、シエラブルーの色味が好きすぎてこれだけのために買ったと言っても過言じゃない。

フロストエアのケースと組み合わせるとスノウホワイトっぽい色になってこれも良いなと思っている。

他にもブルー色のMOFTを使って青一色にするのも気に入っているので、アクセサリーとの組み合わせも捗るのがiPhoneの良いところだ。

3位 MateView

Amazonのブラックフライデーセールの時に安くなっていたので購入したHuaweiの28インチ4Kモニター。

特徴的なのが縦に長いディスプレイで、これのおかげでWebサイトを見る時などで情報量が増えるので無駄にスクロースすることが無くなった。

モニター自体のデザインもコンパクトでスッキリしているので非常に気に入っている。

価格が高いモニターだが、機能的に見て満足できているし長く使えるモニターと思えば良い買い物をしたと言える。

【Huawei MateView 28.2 レビュー】Macbookと相性が良いモニター

続きを見る

2位 iPad mini 6

今年に発売したiPad miniの最新型。

iPad mini 6は最初WI-Fiモデルを購入したが、後からCellularモデルに買い換えるほどハマった製品になる。

iPad miniをWiFiモデルからCellularモデルに買い替える理由って何だ?

続きを見る

コンパクト故に持ち運びしやすいし、折りたたみキーボードも持ち運べば荷物が少ない状態でも外出先で作業できるので使いやすい。

エンタメ用途にも適したサイズ感で、Youtubeや漫画を見る時に使うことも多く、とにかく使い勝手が良い。

Apple Pencil 2が使えるようになったので、よりメモ帳的な使い方がしやすくなったし、買ってよかったもの1位でも良かったかもしれない。

純正のケースを使っているが、白のケースがオシャレで気に入っている。

→iPad mini 6の購入はこちら

1位MacBook Air M1

堂々の1位はM1のMacBook Airだ。

これまでWindows OSの自作PCをメインに使っていたので、今更Macなんて使えるのか不安に思いながら購入したが、レスポンスの速さが段違いすぎて一瞬にしてMacBook Airがメイン機になってしまった。

まだMac OSに慣れていないのでWindowsの方が操作しやすい部分はあるが、読み込み速度や立ち上がりの速さが素晴らしすぎるし、ゲームなどしないのであれば普通の作業をするときはMacで十分な気がしてくる。

整備品で購入したが、整備品の価格だと10万円以下で最新チップのM1 MacBook Airを購入できるので、同じ価格帯のWindows PCを買うより圧倒的にコスパが良い。

ブログ執筆には欠かせないアイテムとなっているので、来年も活躍するだろう。

買ってよかった雑貨TOP5

ここからは雑貨系で買ってよかったものを紹介していく。

5位:川の信芸 膝上テーブル

筆者

ベッドの上で作業したいなぁ…

そんな時に便利なのが膝上テーブルだ。

膝の上に置くだけで簡易的なテーブルが展開できるという優れもの。

高さも調節できるので目線を下げる必要もない。

キーボードとマウスを置けるくらいの横幅もあるので便利だと思う。

これを使う時はベッドの上で動画を見る時とかブログの下書きをする時なので、ベッドの上でPCやタブレットを使いたい人には丁度良い製品だ。

4位:無印 アロマディフューザー

何となくアロマの香りに癒やされたいと思って購入したが、かなり満足している。

コードレスなので電源に繋げなくても使えるし、コンパクトなので置きやすい。

しかも、LEDライト付きなので暗い部屋で使えば間接照明にもなるので結構便利なのではないかと思う。

お値段も手頃なので是非使ってみてほしい。

3位:無印 沈み込みすぎない枕

枕選びで悩む方は、とりあえず無印の沈み込みすぎない枕を使ってみるといいかも。

こちらの枕は名前の通り沈み込みすぎない枕なのである程度の高さを保てるし、包み込まれるような感覚にもなれるので眠りが深くなりやすいと感じる。

とりあえず新しい枕が欲しい人は無印の枕を検討してみてはどうだろう。

→無印 沈み込みすぎない枕の購入はこちら

2位:IKEA トーガルプ

IKEAのフロアアップライトで、これ一つで2個の電球が使える優れもの。

デスク横に置いているが、1つを壁に当てて、もう1つを天井に当てるだけでオシャレ空間が出来あがる。

電球はスマート家電対応の物を使っているのでアプリから明るさを変えれたり、Alexaでも音声操作できるようにしている。

間接照明を使うだけで部屋の空間を広く見せれたり、リラックスできる演出を作れるので、気になる方は使ってみてほしい。

IKEAの製品は安くて使いやすいのでオススメだ。

→IKEA トーガルプの購入はこちら

1位:無印 肩の負担を軽くするリュックサック

1位は無印のリュック。

これを使うと驚くほど肩に疲れを感じなくなった。
MacBook Airやその他諸々を持ち歩いてそれなりに歩いてみたが、全然肩が痛くならないから驚いた。

僕自身の肩が弱いので荷物を持たないかリュックを使わないようにするしか肩の痛みを避けることはできないと思っていたので、無印のリュックサックには感動しかない。

見た目もシンプルなデザインで使いやすいし、お値段も手頃なのでオススメ。

→無印 肩の負担を軽くするリュックサックの購入はこちら

まとめ

以上が今年買ってよかったガジェットと雑貨になる。

商品のリンクをまとめたので、気になるものをクリックすれば製品の詳細が見れる。

紹介した商品はどれも生活を豊かにしてくれた物たちばかりでとても気に入っているし、読者の方にも使ってほしいと思っている。

そのために、これからも自分の紹介した商品を見ている方にも魅力的だと感じられるように努力していきたい。

見てくださってありがとうございます!来年もよろしくお願いします!

筆者
  • この記事を書いた人
プロフィール画像

ヤマ

気になったガジェットをレビューしたり、デスク環境を快適にするための情報を発信。月間7万PVほどのガジェットブログ「ガジェフロ」を運営しつつ、Webライターとしても働いています。
▷運営者情報はこちら
▷Xのアカウントはこちら

-買ってよかったモノ
-