新着記事New Posts

【Lofree Flow Liteレビュー】高コスパとしか言えないロープロファイルキーボード

ロープロファイルキーボードの革命児として人気が高いLofree Flow。もはや薄型キーボードとは思えないほど打鍵感が素晴らしいですが、それでも気になる点はいくつもありました。 角度調整ができない キーマッピングできない USBレシーバー接続ができない そんなデメリットを解消しつつ、さらにお求めやすい価格になった廉価版「Lofree Flow Lite」が登場。 メーカー様からいただいて使ってみましたが、廉価版といいつつアップグレードしている部分が多く、満足度の高いキーボードとなっています。 既に持ってい ...

【HUAWEI FreeClipレビュー】最高クラスのながら聴きワイヤレスイヤホン

最近気づいたのですが、なにか作業しているときに使うイヤホンは音質よりも装着感が重要なのではないでしょうか。 音が良すぎると音楽に集中してしまいそうになるし、イヤホンによっては低音で耳が疲れる場合もあります。特にカナル型イヤホンは耳への負担も大きく、1時間くらい使っているだけでも不快感が残る。 そんなストレスを開放してくれるのがオープンイヤー型イヤホンなのですが、その中でも特に評判が良い「HUAWEI FreeClip」を購入してみました。 耳に引っ掛けて使えるイヤーカフ型デザインとなっており、全く持って不 ...

Weikav Lucky65をレビュー!満足度の高い打鍵感で楽しめるメカニカルキーボード

打鍵感が良くてカラフルなキーボードって良くないですか? ということでメーカー様から「Weikav Lucky65」という65%レイアウトのメカニカルキーボードをご提供いただいたので、使用したレビューをしていきます。 Lucky65はシンプルにオシャレで、優れた打鍵感のキーボードという印象です。5層の吸音フォームを含んだ内部構造とコンパクトな設計により、タイピングが捗ります。 優れた打鍵感のコンパクトキーボードを探している方はチェックしてみてください! 評価まとめ メリット 快適な打鍵感でタイピングができる ...

1980円なのにクオリティが高すぎる「Redmi Buds 6 Active」をレビュー

安すぎるワイヤレスイヤホンというのは音質が微妙だったり接続が不安定だったりと、何かと不満が多いものです。多少は音質にこだわる人なら、わざわざ安いワイヤレスイヤホンを使うこともないはず。 しかしXiaomiから1980円のワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 6 Active」が登場し、好奇心で購入してしまいました。以前にRedmi Buds 5 Proを使った経験もあり、Xiaomiのコスパは信頼できるものだと思っています。 今回は1980円という安さでどれほどのクオリティが出せるのか期待して使ってみ ...

直挿しで充電可能な「UGREEN Built-In USB-Cコネクター モバイルバッテリー」をレビュー

充電器やモバイルバッテリーといえばAnkerの印象ですが、最近はUGREEN製品もアツい。 今回紹介する「UGREEN Built-In USB-Cコネクター モバイルバッテリー」は、コードレスでスマホを充電できるのが特徴。最大22.5W出力と5,000mAhのバッテリー容量を搭載し、スタンドやLED画面も内臓していてコスパが高い印象です。 前にレビューしたAnkerの「Anker 621 Power Bank (Built-In USB-C Connector, 22.5W)」と同じような製品ですが、正 ...

どれがコスパ最強?Earfun Air Pro 4とCapsule3 Pro+とRedmi Buds 5 Proを比較

2024年になってから1万円前後のワイヤレスイヤホンが賑わいすぎて、コスパ最強モデルがどんどん更新されている気がします。中でも「Earfun、SOUNDPEATS 、Xiaomi」の3大メーカーは安すぎる価格で驚くほどコスパが高い製品を手掛けており、どれを選べばいいか悩ましいでしょう。 というわけなので、最近発売した中でもとりわけコスパが高い「Earfun Air Pro 4、Capsule3 Pro+、Redmi Buds 5 Pro」の3機種を比較しようと思います。 それぞれ使ったうえで比較し、どれが ...

他の新着記事も読む

カテゴリーCategory

GPD WIN Miniを買ったけど手放した理由とは?ポータブルゲーミングPCの購入はよく考えよう

2024年の1月にGPD WIN Miniを購入しましたが、自作PCを組み立てるために売却しました。 なぜ手放したのかというと、GPD WIN MiniをメインPCとして使うのは無理があったから。 GPD WIN MiniはポータブルゲーミングPCというジャンルで、その名の通り持ち運べるゲーミングPCです。どこでもゲームや仕事ができるし、モニターに繋げばデスクトップPCとしても使えます。 購入直後は、画期的でロマンを感じるPCだと思っていたのですが、2ヵ月ほど使ってから不満を隠せなくなりました。そんなGP ...

1階から2階へ有線LANを繋げるにはどうする?簡単な方法を紹介

1階にあるルーターから2階の部屋まで有線LANを繋げたい場合、単純に長いLANケーブルを使うのが一番簡単です。 ですが、そのままだとLANケーブルが邪魔くさくなるでしょう。そこで、工事の必要もなく、有線LANを2階まで快適に繋げる方法を紹介します。 実際に私が住んでいる家が2階建てなので、どのように有線LANを広げているのかも見せます。なるべく簡単に有線LANを2階に繋げたい方は、参考にしてください。 LANケーブルを2階へ繋げる方法 フック付き両面テープを使う 脚立を使って、天井に「ケーブル用の両面テー ...

メインPCが欲しかったので自作PCにチャレンジしてみた

突然ですが自作PCを組み立てました。何故いきなり自作PCなのかというと、メインPCが欲しくなったからです。 以前「GPD WIN Mini」というモバイルゲーミングPCを購入し、メインPCとして使おうとしました。しかし作業で使うにはUSBハブが必要だったり、長時間ゲームできるほどパフォーマンスがなかったりと、ところどころ不便です。 「そもそも自宅で使う頻度が多いならデスクトップPCにすればええやん」と思ったので、自作PCの組み立てを決行。たまたまYoutubeで自作PCの動画を見ていた影響もあり、モチベー ...

軽いのに頑丈な折りたたみスタンド!モバイルモニターと相性が良い

最近モバイルモニターを使う機会が増えてきたので、出先でも作業しやすいようにモニタースタンドが欲しいと思っていました。 スタンドはこれまでMajextandとUGREENのマグネットスタンドを使ってきましたが、13インチのモバイルモニターだと不安定になりやすい。 そこでLUONOCANのタブレットスタンドを購入してみました。折りたたみができて、重さ140gという軽量さが魅力です。 細かく角度調整できるので、タブレットやモバイルモニターでの作業が捗ります。モバイルモニター用のスタンドを探している方におすすめ。 ...

手のひらに収まるミニマムゲーミングPC「GPD WIN Mini」を使った感想

寝ながらゲームをしたい!そんな願いを叶えてくれるのが「GPD WIN Mini」というモバイルゲーミングPC。片手で持てるサイズ感なのに、Steamの最新ゲームもプレイできるハイスペックPCです。 これまでデスクトップのゲーミングPCを使っていましたが、本体がデカすぎて邪魔くさいしゲームする頻度が減ったので売却。それでもSteamの積みゲーをプレイしたいという心残りがありました。 そんなときにGPD WIN MiniというミニマムサイズのPCを発見。寝ながらゲームをできるしスペックが高いからブログ作業もで ...

話題のXREAL Air 2をレンタルしてみたけど自分には合わなかった話

スマートグラスのXREAL Air 2は国内で人気のスマートグラスで、Amazonのランキングで1位だったりガジェット系Youtuberがおすすめしていたり、とにかく評判が良い。 ガジェット好きとしては1度使ってみたいところですが、価格が5万円ほどするので普通に高いんですよね。そこで、XREAL Air 2をレンタルできる「kikito」というサイトを見つけたので利用してみました。 ドコモが運営している家電レンタルサイトなので、品質はしっかりしています。実際に使ってみましたが、結論としては自分に合わなかっ ...

他の記事も読む

ヤマ

使っていて楽しいガジェットの紹介や、自分なりの価値観を発信。月間7万PVほどのガジェットブログ「ガジェフロ」を運営しつつ、フリーのWebライターとしても働いています。
▷運営者情報はこちら
▷Xのアカウントはこちら