当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

スマホ

【Motorola edge 20 vs Mi 11 Lite 5G】実際に使用して比較してみた

2021年11月28日

Motorola edge 20とMi 11 Lite 5Gという2つのスマホの性能やデザインが似通っていてどちらを選べばいいのか悩む。

こういった悩みを持つ方に向けて、Mi 11 Lite 5GとMotorola edge 20を実際に使っていた僕が違いを明確にします。

両機種は確かに本体サイズも性能も似ているように見えるが、おサイフケータイの有無や、カメラ性能の違いがあります。

個人的な意見としては、おサイフケータイやSDカード対応を求めるならMi 11 Lite 5Gカメラ性能とジェスチャー機能を求めるならMotorala edge 20で選ぶことをオススメしたいです。

その他の細かい違いについては本記事を参考にしていただければ幸いです。

Motorola edge 20とMi 11 Lite 5Gのどちらを購入するか悩む方は、本記事を読むことで判断しやすくなるでしょう。

【結論】どっちを選べば良いのか?

性能にこだわるならMotorola edge 20

メリット

  • カメラ性能が高い
  • 144hzのリフレッシュレートを出せる
  • ジェスチャー機能が優れている

デメリット

  • おサイフケータイ非対応
  • SDカード非対応
  • シングルスピーカー

ポイント

優れたカメラ性能や独自のジェスチャー機能があるので、性能にこだわりたい人向け。

日常で使うならMi 11 Lite 5G

メリット

  • おサイフケータイ対応
  • SDカード対応
  • デュアルスピーカー

デメリット

  • カメラ性能は普通
  • 90Hzのリフレッシュレートしか出せない
  • 発熱が気になる

ポイント

おサイフケータイに対応しているので、普段から電子マネーを使う人にオススメ。
オフラインで動画を見たり、スマホでたくさん写真を撮る人はSDカード対応の方が使いやすいでしょう。

特徴

Motorola edge 20の特徴

  • 6.7インチ
  • 約6.99mmの薄さと約163gの軽さ
  • 1億800万画素と、光学3倍ズーム対応のカメラ
  • 144Hzリフレッシュレートの有機ELディスプレイ
  • 豊富なジェスチャー操作
  • Snapdragon778G
  • 5G通信に対応
  • ピュアAndroid
  • 複数ユーザ登録可能
  • 指紋認証、顔認証対応
  • おサイフケータイ非対応
  • SDカード非対応
  • 価格は54800円

Mi 11 Lite 5Gの特徴

  • 6.5インチ
  • 約8.81mmの薄さと約159gの軽さ
  • 6400万画素、超広角、マクロカメラ対応
  • 90Hzリフレッシュレートと有機ELディスプレイ
  • Snapdragon780G
  • 5G通信に対応
  • MIUI 12・セカンドスペース対応
  • 指紋認証、顔認証対応
  • おサイフケータイ対応
  • SDカード対応
  • 価格は43800円

両者に共通していることは以下。

  • 6インチ台であること
  • 薄型、軽量
  • トリプルカメラ
  • 5G通信
  • 指紋認証、顔認証
  • デュアルSIM対応

どちらも大体の機能は同じようなものですが、Mi 11 Lite 5GはおサイフケータイとSDカードに対応していて、Motorola edge 20は独自のジェスチャー機能があります。

これらの機能の有無の必要性が購入の決め手になると思います。

 

スペック

  Motorola edge 20 Mi 11 Lite 5G
CPU Snapdragon778G Snapdragon780G
ストレージ/メモリ 128GB/6GB 128GB/6GB
ディスプレイ 6.7インチ有機EL,FHD,リフレッシュレート144Hz,HDR10 6.7インチ有機EL,FHD,リフレッシュレート90Hz
サイズ 高さ:163mm
幅:76mm
厚さ:6.99mm
高さ:160.53 mm
幅:75.73 mm
厚さ:6.81 mm
重さ 163g 159g
カラー フロストオニキス トリュフブラック、シトラスイエロー、ミントグリーン
カメラ アウトカメラ:10800万画素広角カメラ、1600万画素超広角カメラ/マクロカメラ、800万画素3倍光学ズーム
インカメラ:3200万画素
アウトカメラ:6400万画素広角カメラ、800万画素超広角カメラ、500万画素 テレマクロカメラ
インカメラ:2000万画素
ビデオ 4K(30fps)、FHD(60/30fps)、スローモーション(120fps)、HD(240fps)
超広角:FHD(30fps)
マクロ:4K UHD(30fps)/FHD(30fps)
望遠:FHD(30fps)
30fpsで4K (3840x2160)
60fpsで1080p (1920x1080)
30fpsで1080p (1920x1080)
30fpsで720p (1280x720)
スローモーションビデオ:120 fps、1080P、720P
オーディオ シングルスピーカー
イヤホンジャックなし
デュアルスピーカー
イヤホンジャックなし
 セキュリティ 指紋認証/顔認証 指紋認証/顔認証
接続 5G対応
Bluetooth5.2
WiFi6
2スロット、DSDS(5G+4G)
SDカード非対応
5G対応
Bluetooth5.2
WiFi6
2スロット、DSDS(5G+4G)
SDカード対応
バッテリー 4000mAh/30W急速充電対応 4250mAh/33W急速充電対応
防水 IP52 IP53
価格 54800円 43800円

antutuスコア

Motorola edge 20のスコアは528872、Mi 11 Lite 5Gのスコアは494139

スコアはMotorola edge 20の方が勝っていますが、正直使っていて性能の差はあまり感じられない。

CPUとGPUスコアにあまり差がないので、ゲーム用途ならどちらの機種を選んでも問題はないでしょう。

外観

カラー、サイズ、重さの比較。

カラー

Motorola edge 20はフロストオニキスというカラー、Mi 11 Lite 5Gはミントグリーンというカラーを購入。

Motorola edge 20は光沢感のある黒色で、正にシンプルさを感じるデザインをしています。

Mi 11 Lite 5Gのミントグリーンは色合いが明るく、Androidスマホの中でもかなり好きな部類に入るカラーですね。

サイズ

並べてみると、どちらも同じようなサイズ感をしているように見えますが、Motorola edge 20の方が若干大きく見えます。

薄さはわずかにMi 11 Lite 5Gが薄く見えるが、誤差に近いレベル。

正面のカメラ位置はそれぞれ違います。

個人的に左端の方が目立たなくて好きです。

ベゼルに関しては、どちらも同じような狭さだと感じますね。

重さ

測定してみて、Motorola edge 20の重さは164gで、

Mi 11 Lite 5Gの重さは171gでした。

Mi 11 Lite 5Gにガラスフィルムを張ってあるのでそのせいで重くなったので、実際はどちらも同じくらいの重さのはず。

カメラ

日が出ている時の写真、ポートレート、夜景、食べ物などの写真を比較していきます。

昼に撮った写真

・広角カメラで撮った写真

超広角カメラで撮った写真

・ズームで撮った写真

まず比較して思ったのはMotorola edge 20はナチュラルカラーで、Mi 11 Lite 5GはAI機能で最適なカラーになるので色鮮やかというところ。

どちらの写真が良いか色の好みにもよります。
Mi 11 Lite 5Gの方がAI機能で良い感じに撮ってくれるので初心者向きだと思います。

ズーム性能に関してはMotorola edge 20の方がスペック的に見ても実際の写真で比較しても優れています。
Mi 11 Lite 5Gは望遠レンズに対応していないため、遠くの景色まで撮影することはできないです。

10800万画素と6400万画素を比較

拡大した時のディテールの差を見るとMotorola edge 20の方が細かく撮れています。

ポートレート

どちらも輪郭をはっきり捉えているので、両者の差はあまり感じづらかったです。

夜景

夜景に関しては個人的にMi 11 Lite 5Gの方が好み。

Motorola edge 20だとノイズが目立つことが多いので、Mi 11 Lite 5Gの方が比較的撮りやすい。

マクロ

綺麗に撮るならMotorola edge 20、より細かく撮るならMi 11 Lite 5Gの方が良いという印象。

Motorola edge 20では上手く撮れない距離も、Mi 11 Lite 5Gであれば細部まで撮れていたのでマクロ性能はMi 11 Lite 5Gの方が上です。

食べ物

卵の黄色やネギの緑色を見ると違いが分かりやすい。
食べ物に関してはMotorolaの方が加工感の無い色という印象があります。

リフレッシュレート

Motorola edge 20の方は144Hzで、Mi 11 Lite 5Gの方は90Hzに対応しています。

リフレッシュレートが高いということは、ウェブサイト等でページをスクロールした時のヌルヌル感がより高くなります。

試しにTwitterを使って両機種のスクロールを比べてみました。



スローで見ると分かりやすいが、Motorola edge 20の方がヌルヌルしているように見えますね。

Mi 11 Lite 5Gでも問題はないが、ヌルヌル具合では負けている印象。

どちらにしろヌルヌル感は感じられるが、よりヌルヌルしたいならMotorola edge 20がオススメ。

バッテリー持ち

バッテリー100%の状態からYoutubeを2時間垂れ流ししてみました。

リフレッシュレートはどちらも最大の状態で固定しています。

どちらも減り方は同じで、Mi 11 Lite 5Gの方が若干減りが早いですね。

省電力性能がMotorola edge 20の方が高いということかも。

ここら辺の差は入れているアプリにもよって変わってくるかもしれないが、今まで両機種を使ってきた感覚では、どちらもバッテリーが減るスピードは同じくらいの早さだと感じたので、バッテリー性能の差は大してないと思います。

Motorora edge 20はジェスチャー機能が豊富

Motorora edge 20は豊富なジェスチャー機能が備わっており、利便性に長けてます。

Mi 11 Lite 5Gでも3本指でスクリーンショットを撮れる機能だったり、カメラのクイック起動があるが、ジェスチャーの数でMotorora edge 20が勝っていると思います。

こうしたジェスチャー機能も求める方であれば、Motorora edge 20の方が優れています。

まとめ

Motorola edge 20がオススメな人

  • カメラ性能が高い方が良い
  • ジェスチャー機能を使いたい
  • リフレッシュレートが高い方が好き

Mi 11 Lite 5Gがオススメな人

  • おサイフケータイを使いたい
  • SDカードを使いたい
  • 価格が安い方を使いたい

Motorora edge 20は54800円で、Mi 11 Lite 5Gは43800円なのでMi 11 Lite 5Gの方が安いのですが、どちらも価格の割に性能が高めなのでコスパが良いスマホとなっています。

個人的にはどちらの機種も今年買ったスマホの中でお気に入りのスマホになるので、どっちを選んでも後悔はあまり無いと思いますが、求める機能がある方を選ぶのが一番良いでしょう。

合わせて読みたい
【Motorola edge 20レビュー】大画面なのに薄型&軽量なスマホ

続きを見る

合わせて読みたい
【Xiaomi Mi 11 Lite 5Gレビュー】安くて性能が良いコスパスマホ

続きを見る

  • この記事を書いた人
プロフィール画像

ヤマ

気になったガジェットをレビューしたり、デスク環境を快適にするための情報を発信。月間7万PVほどのガジェットブログ「ガジェフロ」を運営しつつ、Webライターとしても働いています。
▷運営者情報はこちら
▷Xのアカウントはこちら

-スマホ
-,